2013年5月26日
5月とは思えない暑さが続いてますね(>_< )
テムでは保冷剤が大活躍してます。
先日見つけた保冷剤。
キャッチコピーが『eco』だったので、思わず買ってしまったのですが、今日よくよく見てたらちょっと驚きのエコ保冷剤だったのです!
面は環境型との記載がされてます。
地球に優しい素材でできてるのかな?と思っていたら、実は…
なんと、除菌水が中に入ってるとのこと。
手やまな板、さらにはお野菜などの除菌が出来るそう。
ステキ☆彡
これから本格的なジメジメ時期にはいるので、テムでお菓子をご購入されたお客様!
ぜひ活躍させて下さいね!
とは言え、お持ち歩き30~60minのお客様に限り、です(><)
asuka
2013年5月16日
2013年5月15日
ひつじちゃんが乗っているのは、おひとりさまのバースデイケーキ♪
デコ盛りだくさんでケーキが見えませんが・・・
ちいさなハートのチーズケーキです。
中学生の女の子のお誕生日ケーキ。独り占めなんて、うらやましい!
マカロンにメレンゲ、そして女の子お気に入りのチーズクッキーまで乗せちゃっていました。
いろいろ焼菓子が乗っているのも、またまたポイント高し!
お勉強も部活も頑張っている日々の中で、お誕生日の特別感を味わってもらえたかしらん?
お誕生日おめでとう。
きっと今の頑張りは、未来のアナタの中でキラキラしたものに変わると思います。
いつか このケーキのことも、想い出の中で ちらりと思い出してくれたなら
ほんとうにパティシエ冥利につきるというものです。
ケーキやさんは、おいしい笑顔と一緒にゆめも売るところだなぁ。と思う今日この頃。
なぜって、ケーキ屋さんにきてくれた小さな女の子からたまに
『わたしね、ケーキ屋さんになりたいの。でも難しいかなぁ・・?どうしようかなぁ。』
と、言われることがあります。
真剣な顔がとっても可愛くて、ココロがじゅわっと温かくなります。
たしかに、子供の頃のケーキ屋さんって憧れの職業。ですよね。
なんだか、気が引き締まったスタッフRなのでした。。。
2013年5月11日
そう!わたくしパティシエあすかの初投稿なのです(^^)
いつもはスタッフRちゃんが、テムの様子を楽しくレポしてくれてるのですが、HPリニューアルを機にちょこちょこ私も顔を出そうと思ってますので、お付き合いくださいね♪
先日の連休のこと。
こちら、何だかわかりますか?
庭の雑草を抜いたもののようにも見えますが、実はこれ、お茶の葉なのです。
先日の連休に、紅茶を学びに?行っている教室の先生のご厚意で茶畑に連れて行ってもらいました(^^)
テムでも紅茶はお出ししているのですが、実際どのような過程を経て紅茶が出来るのかは全く持っての無知。
と言うわけで、実際に茶葉を手摘みし、紅茶や緑茶に加工するまでを体験してきました♪
こちらが茶畑です!
先生曰わく、実験のためのお茶畑だから荒れ果ててます、と仰られてましたが、とてものどかで素敵な場所でした(^^)/
こちらがお茶の新芽です。
触るととっても柔らかく、かじると苦い(>_< )
摘むのは結構地道な作業ですが、先生のうんちくをたっぷり聞きながら、途中足を大型の蟻にかじられながら(:_;)、黙々と摘んでいきます。
あまりにもワイルド過ぎる、ただ火で軽くあぶっただけのあぶり茶?も頂きました。
夜は紅茶教室だったので、先生が摘んだ茶葉で早速緑茶作り。
レンジで作る簡単な方法を教えて頂きました。
教室中がお茶屋さんの香りに包まれ(^^)これぞまさに天然アロマ♪
出来たての緑茶も手作りとは思えないほど絶品でした♪
自分で摘んだ茶葉は持ち帰って発酵させ紅茶に。
作り方はしっかり聞いてきたものの、何でも自己流にやってしまう私です( -_-)お菓子作りと一緒で、感覚で作っちゃうんですね(>_< )
発酵や乾燥条件の若干違う、二種の紅茶を作ってみました♪
青々としていた茶葉が、ビックリするくらい簡単に、和の香りの美味しい紅茶に変化したのです!
お店でお出しできる代物ではありませんが…気になる方はお声をおかけ下さい(^o^)
入れて差し上げますので(^^)
明日はいよいよ母の日ですね。
普段は言えない感謝の気持ち、伝えましょう!
2013年5月11日
今週のカフェケーキはレンコンロールにレモンタルト♪
レンコンは佐賀県白石の黒木農園さんのものを使用。
写真は、レンコンロールが、まきまきされる前の生地です。
お飾りレンコンだけではなく、ココアな生地の中にもたーっぷりレンコンが入っています。
この生地の中にレンコンクリームとキャラメル風味のクリームが入って、まきまきされて完成!
レモンタルトは、昔からスタッフRの憧れのお菓子でした。
幼い頃に眺めていた母の、ちょっと古びたお菓子の本に載っていたのを見て以来、ずーっと食べてみたいと思っていたのです。。
お店で売っているところに遭遇しないし…
自分で作るには自信がないし…
パティシエが、美味しく私の憧れのケーキとの出逢いを果たしてくれたのでした^ – ^
サクサクタルトにレモンクリーム。そして焦げ目がたまらなく食欲をそそる、ふんわりメレンゲ♪
ケーキ1種類+飲み物…500円
ケーキ2種類+飲み物…700円
うーん。今週の2品からひとつ選ぶのは、なかなか難しい!
みなさま、お腹とご相談してご注文くださいませ。
瓶チーズ+飲み物…600円もご提供いたしております。
今週末は母の日ですね。
なんだか、レモンタルトで若い母と幼い頃の自分を思い出し懐かしい気持ちになったのでした。
当時の親の年齢に自分が近づいて行くというのは不思議な気分ですね。
雨は懐かしい匂いがして、想い出スイッチが入るような気がします。
週末はお天気が回復するようですね。
みなさま、よい週末をお過ごしくださいませ。
2013年5月9日
2013年5月2日